ここから本文です。
2018年4月5日更新
定住応援室では、魚津市への移住を検討されている皆様への情報提供やサポート、また、既に魚津市に定住しておられる方々への支援等を行っています。
雇用や住居関係のご相談や、補助金等の支援制度に関するご提案など、なんでも対応させていただきますので、まずはお気軽にお電話をお願いいたします。
〇若年移住者賃貸住宅助成金
「魚津市外」から転入し、「魚津市内」で居住し、「富山県内」で働く人が対象となる。(40歳未満の方のみ対象)
入居時の費用に対する助成金。
〇魚津市住宅関連支援制度
「住宅」の購入や新築に対する補助金や、空家取得に対する助成金の一覧。
〇魚津市移住支援金
3大都市圏(東京圏、中京圏、関西圏)から転入して来られる方を対象とした助成金。(最大100万円)
※「魚津市移住支援金」は県のUターンサイトに登録した企業(求人)での就労者のみが対象となります。
登録企業を随時募集しておりますので、興味を持たれた法人の方は、ぜひ下記の「とやまUターンガイド」をご一読くださいますよう、お願いいたします。
富山Uターンガイド移住支援金特設ページ(法人向け)
〇魚津市子育て応援サイト
保育園や小学校の情報や、子ども医療費助成等の支援制度について紹介されているサイト。
公園のマップなども掲載されている。
【ハローワーク魚津サイトリンク】
魚津市以東の求人情報について取り扱うサイト。(求人情報は随時更新)
〇魚津市空家バンク
魚津市内の空家情報を掲載。賃貸金額や築年数等の家屋情報の他、外観・屋内の写真も添付されている。
魚津市定住応援サイトで紹介させていただいていますので、下記リンクからご覧ください。
【魚津市定住応援サイト】
〇富山県移住定住促進サイト「暮らしたい国、とやま」
富山県全体の移住定住に関する情報や、移住の先輩達へのインタビュー等が掲載。
〇START UOZU 〜始めよう!魚津暮らし〜(フェイスブックサイト)
魚津市の移住定住に関する毎日の情報が掲載。
〇魚津市観光協会公式サイト「たびなび」
市内で開催されるイベントや観光施設等の情報が掲載。
〇富山くらし・しごと支援センター有楽町オフィス
富山への移住に関する相談なら何でも受け付ける首都圏の移住相談拠点。
〇「片貝来られプロジェクト」ホームページ
片貝地区への移住者増加を目指すプロジェクトのホームページ。地域のイベントや景観等が紹介。